忍者ブログ

天空の大自然から届けられたアンデスの至宝。 「ビキューナ掛ふとん」をご紹介します。

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

標高3,700~5,000mの間の寒冷地に棲息するビキューナ



古代インカ帝国において高貴さの象徴とみなされ、厳格に狩猟を禁じられていた「 ビキューナ」。

 
ビキューナは、アンデス山脈4000メートル以上の高地に生息するラクダ科 の動物で、金色に輝く柔らかい毛が特徴です。


毛が織物(この繊維はビキューナと呼ばれる)として 最高級であるため16世紀ころより大量に捕殺され,1960年代には1万頭にまで減少しました。

その希少価値のある「ビキューナ」
国際希少野生動植物種登録票付なので販売できます。

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。